11月18日の午後11時。みんな予定より少し早く野外活動センターに着きました。そこで、急遽「キッズの森」で遊ぶことにしました。ここには立ち木や間伐材を利用した遊具があります。
その後、時間が来たので、センターの職員の説明を聞きました。事前に作っておいた学級旗も掲揚しました。
かなり大きな切り株。3人ぐらい座れました。
ブランコやゆりかごも立ち木の枝に吊り下げられています。
「校長先生、撮って!」
「OK!はい、バター…じゃなくチーズ!」
ひとしきり遊んだあと、センターの職員さんや補助員さんから施設の使い方や危険な生物(スズメバチや毒キノコなど)について説明を受けました。
軒下に見えるのは、事前に学級ごとに描いた学級旗。それをつなげて吊り下げました。
次は弁当タイムです。