Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 学校紹介
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 6年生

水は何処へ?

6月16日。6年生は理科で「動物のからだのはたらき」を学習したあと、「植物のからだのはたらき」を学習しています。
1組は、前日に水が植物のどこを通って運ばれるのかを調べていました。しばらく色水につけておいたセロリやアスパラガスを切ってみると…

断面が色付いていて、どこを通っているか分かりました。

それを近くのグループにも見せて、結果を共有します。

この日は、「植物のからだを通って運ばれた水は、その後、どうなるのだろう?」という課題で学習を進めていました。

運動場にはアルミホイルで覆われた植物の葉があったので、光合成実験が行われるはずです。

この6年の学習内容が、翌年(中学1年)の師管や道管、維管束の学習へと発展していきます。

登録日: 2022年6月16日 /  更新日: 2022年6月16日 
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse