Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 学校紹介
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 3年生

光を集める

10月28日。先日「光の実験日和」と題して、3年の理科実験の様子をお伝えしました。この日もいい天気だったので、今度は虫眼鏡を使って光を集める実験です。

渡されたのは黒い色画用紙と虫眼鏡。「虫眼鏡で絶対に太陽を見てはいけない」ということを教えた上で実験開始。

最初はぼんやりとしか投影できなかった光が、虫眼鏡の角度を調整することによって1点に集められるようになっていきました。

やがて、
「煙が出てきた!」「焦げてきた。」「穴が開いた~。」という声があがりました。使っている虫眼鏡はそれほど大きくありませんが、それでも光を集めるとこれだけのエネルギーになります。
子どもたちにとっては初めてのことだったので驚いていました。

猫除けのために家の周りに置かれた水入りのペットボトルが虫眼鏡のようなはたらきをし、火事になった事例もあります。
太陽光は発電などに使われる一方で、このような災害をもたらすこともあります。気を付けないといけません。

登録日: 2022年10月28日 /  更新日: 2022年10月28日 
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse