2月8日。この日、2年生は国語科の時間に、1年間を振り返って楽しかったことを作文に書いていました。
教師にアドバイスを求めたり、
友だちと相談したりしながら文章を綴っていました。
記憶は年が経つほどに薄れていきます。皆さんも、
「小学校○年生のときの思い出は?」と聞かれても、なかなか思い出せないと思います。
ところが、文字にして残しておくと、当時のことがよみがえってきます。
今から40年ほど前、並松小学校(当時)の校庭を掘り起こした際、わたしが卒業するときに埋めたタイムカプセルが出てきました。中には卒業文集も入っていて、その後、同窓会を開いたときに文集を囲んで大いに盛り上がったこともありました。
2年の子が大人になったときにノートを開く。そのときに、どんなことを感じるのかな…などと思いながら教室をあとにしました。