Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 学校紹介
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 1年生

入門期のたし算

6月7日。1年教室に行くと、算数科でたし算を学習していました。

教科書に載っている

あかいあめが3こあります。きいろいあめが4こあります。あめはぜんぶで なんこになりますか。

という問題を解くときは、黒板に飴の絵を描き、それをブロックに置き替えてから3+4=7という式を立てていました。入門期(1年生)に、たし算やひき算を学習する際は、このように具体物(実物や絵など)から半具体物(ブロックやドットなど)を示しながら進めていきます。

教師の指示にしたがい、ノートも書けるようになってきました。

間違ったら、ちゃんと消しゴムを使って消しています。

入学してから2ヶ月が経ち、子どもたちも少しずつ教科に応じた学習の流れを感じられるようになってきています。

登録日: 2022年6月7日 /  更新日: 2022年6月7日 
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse