Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 学校紹介
  • 都祁小学校ホームページ
 

学校紹介  |  学校通信

総括に向けた企画会議

2月8日。この日の放課後、校長室で本校の企画会議を開きました。企画会議というのは、学校運営を円滑に行うために、学校組織の主担当者が集まって開く会議のこと。学校によっては運営委員会(会議)、あるいは企画運営委員会(会議)と呼んだりしていますが、位置付けは同じです。

本校の場合は、管理職(校長と教頭)と教務(主任と副主任)、それに運営計画部のカリキュラムマネジメント係、情報係、特別支援係の各係長の7人で会議を開いています。
ちなみに下が本校の組織運営図。体育係や教育相談係、生徒指導係も必要に応じて企画会議に参加します。
企画会議で大まかな道筋を付けてから職員会議を開くので、職員会議が延びる(本校の場合は勤務時間の16:30を過ぎる)ということはありません。

さて、この日は本校の総括に向けて教職員の意見を整理することが目的。教職員の意見は、前もってGoogleドライブに打ち込んでもらっているので、この日は参加メンバーも教員用のパソコンを持ち込んで話し合いを進めました。

Googleドライブのいいところは、教職員の意見を集約した文書(テキスト)データを、参加している者なら誰でも触れる(整理作業に参加できる)いうところ。
会議後に整理する必要がなくなるので、働き方改革にもつながっています。

登録日: 2023年2月8日 /  更新日: 2023年2月8日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse