11月8日。この日は先月25日に1,2年生が掘ったサツマイモを焼く日。地域の方々は、この日に向けてもみ殻を準備したり看板を作ったりしてきてくださいました。空には青空が広がり、これ以上ない焼き芋大会日和です。
1時間目に1,2年生が置いた芋の上にもみ殻を盛って火を付けますと…
かすかな風がもみ殻をちょうどいい焼き具合に保ってくれました。
このあと、地域の方が交代しながら火の番をしながら、
待つこと半日。ようやく芋が焼けました。子どもたちは掘り出していただいた芋を受け取って、
「では、いただきましょう!」という合図とともに芋にかぶりつくと…
「おいしい~!」思わず笑みがこぼれました。
早朝よりお世話いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。