2月1日。早いもので、もう2月です。先月末から続いている(都祁の上空に居座っている???)寒波の影響もあって、この1週間は最低気温がー5℃を下回る日も少なくありませんでした。
この日も気象庁の針観測所(都祁中学校グラウンド横)では、夜明け前(5:02)に-7.0℃を記録。朝起きて空気を吸い込むと、胸がキンキンするほどでした。
さて、子どもたちが登校したとき(8:00)はまだー5℃ぐらいでしたが、それから気温が上がって、13:21には8.4℃まで上がりました。ということは…気温差15℃以上!気温が上がったために、運動場の雪も解け始め、ぐちょぐちょの状態です。
それでも子どもたちはというと、解け始めた雪を名残惜しそうにしながら元気に遊んでいました。
それにしても、都祁の寒さは長すぎる!早く暖かくなってほしいです。