Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 学校紹介
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 4年生

何でこんなものがあるの?

9月21日。地球温暖化の影響か、近年、大雨による災害が頻発しています。台風14号も九地方州から中国地方にかけて大きな被害をもたらしました。
わたしたちはこれまで以上に防災意識を高めるとともに、万一のために備えをしておかねばなりません。4年の社会科にも、そういった備えについて学ぶ単元があります。

この日、4年生は防災倉庫の中を見学。

中にどんなものがあるのか探して、ノートに書き出していました。

わたし(校長)もふだん目にしないところなので、(そういえば、こんなものもあったなあ…。)と思って見ていると、子どもたちからは次々に、
「これは何ですか?」「あれは何ですか?」
「高いところにあるので、見えません。見せてください。」
といった質問や要望が飛んできます。
「何でガソリンの缶があるんですか?」といった質問もありました。

「これは、ほら、ここに発電機が置いてあるだろ。その燃料だよ。それと、これは…ビスケットやな。」
「おやつかなあ…。」
「そうじゃなくて非常食。大災害が起きたら、食べ物がなくなるからね。」
といったやりとりをしながら、ひとしきり防災倉庫に置いてあるものを確認していきました。

登録日: 2022年9月21日 /  更新日: 2022年9月21日 
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse