Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 教育活動
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • すずらん
    • 朝礼と集会
    • 行事や児童会活動
  • 学校紹介
  • 都祁小学校ホームページ
 

教育活動 | 5年生

島旅〈13〉~思い出の品拾い編~

7月1日の午後12時30分。昼食を食べた子が、浜で拾ったシーグラス(ガラスの破片が波で丸まったもの)を見せてくれました。それが上の写真。シーグラスや流木、小石、貝殻など、浜辺で拾った物を組み合わせると、ちょっとした生活用品やオブジェになったりします。

下は答志島で野外活動を始めた年(2019年)に拾ってきた物で作ったペーパーウェイトとペン立て。ペーパーウェイトは平べったい石の表面にシーグラスを貼り付けました。ペン立ては、穴の開いた流木に、穴の開いた石を貼り付けたもの。「穴の開いた石」というと「えっ?」と思われるかもしれませんが、長い年月をかけて水の働きで自然にできたもので、甌穴(おうけつ)またはポットホールと呼ばれます。その穴がちょうどペンにピッタリでした。運が良ければ浜辺でこんな石にも出合えます。

登録日: 2022年7月1日 /  更新日: 2022年7月1日 
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse