二名中学校区少年指導協議会9月定例会が本校でありました。
夏休み中の活動報告、二学期の活動計画のお知らせ、情報交換等が行われました。
後半は、市教育委員会の指導主事による、携帯・スマホのトラブルや危険性に関する講演会をお聞きしました。
第一回目の運動会係活動を行いました。「ライン」「応援団」「児童」「出発」「準備」「進行・放送」
「得点・決勝」「救護」「本部」「誘導」の各係に分かれ、自己紹介をしたり、役割分担を決めたりしました。