市の環境教育出前講座としてゲストティーチャーにお越しいただき、3年生を対象とする学習を行いました。
冷蔵庫の開け閉めのし方やクーラーの使い方などについて、自分たちの生活を振り返りながら学びました。
3年生は、午後から校外学習にも出かけました。
今日は杵築神社に行って、お話を聞いてきました。
子どもたちのために多くのご協力いただいたみなさまに感謝申し上げます。
午後からは、第1回目の学校保健委員会を行いました。
健康診断、体力テストの結果や、給食や安全に関する学校からの報告の前に、
子どもがうったえる心身の不調への対応や薬物乱用の実態などについて、
学校医及び学校薬剤師の先生から貴重なお話を聞かせていただきました。
お話ししてくださった先生方、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。