としょぼさんによる読み聞かせが、3、4年生各学級で行われました。
各教室では絵本の読み聞かせのほか、朗読あり、紙芝居あり、パペットシアターありと、
お話の形態も様々で、子どもたちはお話に聞き入っていました。
5、6年各学級を対象に、
AEE(英語教育アドバイザー)の訪問がありました。
英語教育の充実を図るため、外国語授業を観察いただき、アドバイスをいただくものです。
英語を学ぶ姿を見ていただいた子どもたちも張り切っていました。
午後からは、3、4年の参観・懇談でした。
3年生では、算数で三角形の辺の長さに注目して仲間分けをしました。
初めは少し苦戦していましたが、先生にヒントをいただいて「分かった!」とひらめいていました。
4年生は、学年合同体育でポートボールを行いました。
初めにパス練習をしてゲームを行いました。
パス練習の成果を生かして、がんばりました。