Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • R4学校の様子
    • R4特色ある教育
  • 令和3年度
    • 学校の様子
    • 特色ある教育
  • 令和2年度
    • 学校の様子
    • 特色ある教育
  • 令和元年度
    • 学校の様子
    • 特色ある教育
      • NIE
  • 二名小学校ホームページ
 

令和元年度|学校の様子

10月24日(木)学校の様子

教頭先生がアケビの実をとってきてくれました。体育館の裏になっていたのを見つけたそうです。

朝の時間、5・6年生の子どもたちを対象に、

としょぼ(図書ボランティア)のみなさまに読み聞かせをしていただきました。

いつもありがとうございます。

2・3年生の子どもたちを対象に、フッ化物塗布を行いました。

はじめに各教室で、歯科衛生士の方に上手な歯の磨き方について教えていただきました。

その後家庭科室に移動して、学校医の先生にみていただきながら塗布を行いました。

定期的に来校してくださっている図書館司書の方にお世話をおかけして、

「知っておくとより楽しくなる読み聞かせのコツやポイント」というテーマで、

お話を聞く機会を設けました。

読み聞かせに向いている絵本の選び方や読み方、準備のポイントなどを教えていただきました。

子どもたちに還元することのできる有意義な時間となりました。ありがとうございました。

小中一貫教育推進に関する取組の一つとして、6年生の子どもたちを対象とする「ハローレッスン」を行いました。

二名中学校の先生が、道徳と社会科の授業の様子を見に来てくださいました。

学習後には、授業や学習の様子についての感想を聞かせていただいたり、

中学校の様子について教えていただいたりしました。

放課後は、中学校の先生たちと6年担任とで、子どもたちのスムーズな中学進学に向けて、

情報交換を行いました。たくさんの先生たちにお越しいただきありがとうございました。

 〒631-0072 奈良市二名一丁目3716-1|   電話番号:0742-43-3810  |   FAX:0742-43-8466
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立二名小学校  
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse