4年生の学習の様子をお伝えします。
国語「白いぼうし」一文ずつ交代しながらみんなで音読をしたり、「登場人物」「主人公」などの言葉の意味を詳しく教わったりしました。
1年生の子どもたちも、教室で初めて国語の教科書を開きました。さし絵を見ながら、見つけたことや思ったことなどを、手をあげて発表しているところです。
午後には5・6年生の子どもたちが、本年度初めての委員会活動を行いました。活動内容を確かめたり、委員長や副委員長を決めたりしました。
広報委員会
放送委員会
体育委員会
図書委員会
保健委員会
美化委員会
給食委員会
児童運営委員会
園芸委員会