日中は真夏のような1日でした。5・6年生の学習の様子をお伝えします。
5年生:理科「花から実へ」実ができることと受粉との関係を調べようとしているところです。どうやって調べたらいいか、グループで相談しました。
5年生:国語「敬語」尊敬語、丁寧語、謙譲語について学びました。
5年生:算数「整数の性質」タブレットを使ってまとめのテスト「まなびなら」に取り組みました。
6年生:理科「月の形と太陽」習ったことに関係のある問題を自分たちで作りました。それをスライドで見ながら答えをみんなで考え合っているところです。
6年生:国語「やまなし」お話の範読を聞きました。