8月の最終日、大変暑い一日になりました。
5年生の学習の様子をお伝えします。
理科「けんび鏡マスターになろう!」植物の花粉を顕微鏡で観察するために、各部の名前や操作のしかたを教わりました。
算数「整数の性質」公倍数の求め方をみんなで考えました。
社会「水産業のさかんな地域」魚の消費について、スーパーマーケットで売られているものなどの情報をもとに考え合いました。