朝の時間を使って、オンラインで1年生をむかえる会を行いました。
児童運営委員の子どもたちが中心になり、企画や運営をしてくれました。クイズやかえ歌、ジャンケンゲームなど、みんなが楽しめる内容を工夫して、各教室に配信してくれました。
スポーツテストの続きを行いました。今日は、二名中学校から体育の先生が、5年生の子どもたちの測定支援のために来てくださいました。
やさしくていねいにご指導いただきありがとうございました。
3年生の学習の様子です。
学級活動 ほけんしつだよりを一緒に読みながら、歯の健康について学びました。
書写 毛筆で「一」「二」など、横画の筆づかいの練習をしました。
図工「空きようきのへんしん」空のペットボトルと紙ねんどを使って、花びんや小物入れなどの作品づくりをしました。
午後からは本年度第一回目のクラブ活動を行いました。
パソコンクラブ
サッカークラブ
アウトドアクラブ
マンガ・イラストクラブ
バドミントン・卓球クラブ
球技クラブ
手芸クラブ
室内遊びクラブ
初回の今日は、部長を決めたり、活動計画を確認したりすることを中心に進めました。