PTA中央委員会を行いました。現役員の方、新役員候補者の方のご紹介、会計監査報告、PTA細則の改定に関する説明、本年度の活動に関する事柄の確認等が行われました。
旧役員のみなさまには、コロナウイルス感染症の影響が続く中、多くの工夫やご配慮をいただきながら、本校教育活動を1年間にわたり支えていただきました。心より感謝申し上げます。
1・2年生の学習の様子をお伝えします。
1年生:算数「なかよし どちらがおおい」テストのような形をした練習プリントにチャレンジしました。名前を書く場所など、学習の進め方を一つ一つ詳しく教わりながら取り組みました。
1年生:体育「からだほぐしのうんどう」とび箱や平均台、マットなどを使って、楽しく体を動かしました。
2年生:国語「きょうの できごと」したこと、見たこと、聞いたことなどを思い出して、日記に書く学習に取り組みました。
2年生:国語「ふきのとう」物語に出てくるお日様のせりふを、ていねいにノートに書き写していきました。