PTA第3回中央委員会が行われました。本年度最後の中央委員会です。
あいさつの後、各専門部・委員会からの活動の様子や、年間の活動に
ついての感想が報告されました。また、円滑な次年度のスタートに
向けて、引継ぎに関する事柄も情報共有されました。本年度も本校
教育活動をたくさんの場面で支えていただき、本当にありがとうござい
ました。引き続きのご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
5年生の学習の様子をお伝えします。
図工「版画 世界遺産」版木をほる作業の続きを
行いました。次回から刷る活動に入っていきます。
算数「角柱と円柱」円柱形のケーキの周囲に巻く
フィルムの長さを求める問題に取り組みました。
国語「日本語の表記」漢字やひらがな、カタカナによる表記の
特性の違いや、表音文字と表意文字などについて学びました。