5年生の子どもたちが、世界遺産学習をテーマとする、斑鳩町立斑鳩東小学校とのオンラインによる交流学習を行いました。
12月20日に行った交流学習の続きです。今回は本校の子どもたちが、斑鳩東小学校の子どもたちに向けて、世界遺産学習で学んだこと、調べたことの発表を行いました。東大寺や春日大社、薬師寺や唐招提寺などについて、おみくじに関するトピックやクイズなどを交えながら上手に発表してくれました。
前回に引き続き、ともに学びを進めてくれた斑鳩東小学校5年生のみなさん、本当にありがとうございました。
朝の時間を使って、人権を確かめ合う日の取組を行いました。
テーマは「好きという気持ちを大切に」でした。2年生の子どもたちが作ってくれた「好きなことに年齢や性別は関係ないんじゃない?」とのメッセージビデオをもとに、多様な考え方を尊重することの大切さについてそれぞれに考えました。