今週は身体測定の週でした。
今日は1・2年生の子どもたちを対象に、身長と体重の測定を行いました。
冬休みの間に、ピロティ横にある水道のコンクリート部分を塗り替えていただきました。
きれいにしていただきありがとうございました。
5・6年生の学習の様子をお伝えします。
5年生:算数「四角形と三角形の面積」平行四辺形の面積の求め方について学びました。
5年生:国語「冬の朝」枕草子など、教科書に書かれている文章や詩をもとに、冬の季節を表す言葉について学びました。
5年生 学級活動 グループに分かれてすごろく遊びを楽しみました。
6年生:社会「緊張する日中関係 ほか」19世紀の世界の状況や、当時の朝鮮をめぐる日本と清との対立などについて学びました。
6年生:国語「詩の楽しみ方を見つけよう」教科書に書かれている詩を読んだ後、身近な事柄を題材に、それぞれに詩を考えて書きました。