生活科の学習の一環で、1年生の子どもたちが「あきフェスタ」の活動に取り組みました。
秋の木の実や葉っぱなどを上手に使って、「ごはんやさん」「がっきのスタジオ」「おもしろトンネル」などのコーナーを作りました。
二名幼稚園の子どもたちをお招きして、一緒に楽しく遊びました。
どのコーナーも、幼稚園の子どもたちへの歓迎の気持ちでいっぱいでした。
昨日に引き続き、他校栄養職員の方にお越しいただき、食に関する出前授業をしていただきました。
今日のテーマは「大豆はかせになろう」でした。
3年生の子どもたちが学習しました。
豆腐や醤油など、大豆から様々な加工食品ができることや、植物性たんぱく質のことなどを学びました。2日間にわたり、優しく分かりやすくご指導いただきありがとうございました。