Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 学校活動2022
  • 修学旅行2022
    • 修学旅行『思い出のアルバム』
  • 地域連携
    • 地域にある学校
    • 地域に学ぶ
  • 興東館柳生中学校ホームページ
 

学校活動2022

『まなざし2022』3学期

1月25日 学校周辺も雪景色につつまれました

10年に一度といわれた大寒波の影響で、昨夜より降り続いた雪により、朝から学校も真っ白な雪景色模様になりました。


◆登校の様子 いつもより若干バスの到着が遅れましたが、無事に登校できました。

◆今日は特別に『雪合戦‼』 寒い地域ではありますが、校庭一面が積雪状態になることはそうありません。1時間目、総合的な学習の時間の一部を『雪合戦』タイムにすることを許可し、全校みんなでグラウンドに出て雪の冷たさを楽しみました。

1月19日 授業参観を実施しました

今日は授業参観をオンライン形式で実施しました。新型コロナウイルス感染症防止対策のため、生徒・保護者が一同に会することはできませんが、音楽室での進行の様子を各教室へライブ配信し、モニター越しに取組の様子を観ていただきました。


◆「新年の決意」発表会の様子

◆「音楽発表」の様子


1・2年生は、卒業していく3年生に向けた感謝とエールの意味も込め、合同で合唱に取り組んできました。生で歌声を聴いてもらうことはできませんが、想いは伝わったのはないでしょうか。


また3年生は、校区や奈良の自慢できるところを思い描き、一人一人が作詞・作曲した「郷土のCMソング」を初披露しました。それぞれ個性のある演出もあり、心に残る心地よいメロディーに仕上がっていました。

1月17日 3学期最初の全校朝会がありました

◆登校の様子 今日は「子ども安全の日」です。地域の皆様にも見守っていただきながら元気に登校してきました。

◆全校朝会 3学期最初の全校朝会です。新生徒会役員の全校朝会運営デビューでもありました。まず最初に受験を控える3年生に対しての激励会。1・2年生が心を込めて作成した「受験お守り」の贈呈を行いました。その後、「冬休みを振り返って」をテーマに3名の生徒による全校スピーチがありました。最後に、今日で28年を迎えた「阪神淡路大震災」に関連した防災についての話を校長から行いました。

1月16日 3年生国語の授業で百人一首大会がありました

◆登校の様子

◆3年生百人一首大会 以前は全校で行っていた百人一首大会。コロナ禍で学年別に行っていますが、3年生にとっては最後の百人一首大会。でも大いに盛り上がりました。

1月13日 3学期最初の週末です

3学期がスタートして早くも最初の1週間が終わります。生徒たちは学校生活のリズムにもしっかり慣れてきたようです。


◆午前の授業の様子

 《1年》数学・家庭科

 《2年》国語

 《3年》家庭科

◆午後 奈良県助産師会より講師の先生に来校いただき、「いのちの講座~将来の自分たちのために~」をテーマに、3年生を対象にした性教育の授業を行いました。

1月12日 今日は各学年において「新年の決意」発表会を実施しました

◆登校の様子 今日も非常に寒い朝でした。学校の周辺も霜が降りて白い景色になっていました。

◆朝学習の時間 1年生は1時間目の漢字テストに向け必死の様子!

◆「新年の決意」発表会 新年を迎え、新たに決意したことを四字熟語にして先日書初めを行いました。今日はその言葉に込めた思いをクラス内で披露しあいました。一人の発表が終わるごとにフォームにて感想を共有します。全員の発表が終わると、同じくフォームで全校発表会への学級代表者を決める投票も行いました。3年生からは3名、1・2年生からは各2名が代表者に選ばれ、1月19日の参観日に全校発表します。


《3年生の様子》

《2年生の様子》

《1年生の様子》

1月11日 早くも全日授業も開始です

3学期スタート2日目。今日から全日授業となり3学期の給食も始まります。


◆3年生、最後の「学力診断テスト」に挑む

◆1・2年生も冬休み課題の確認テストに取り組んでいました

1月10日 3学期がスタートしました

今日から新しい学期がスタートし、学校にまた生徒の元気な声が戻ってきました。気持ちを新たに頑張っていきましょう。


◆登校の様子

◆始業式

◆学活の時間 新年の決意表明を書初めしました。

1月4日 新年明けましておめでとうございます

保護者・地域の皆様には、健やかな新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。


日頃よりひとかたならぬご厚情をいただき、ありがとうございます。


 「かくて明けゆく空の気色、昨日に変りたりとは見えねど、

    ひきかへめづらしき心地ぞする。」(吉田兼好『徒然草』より)


今年の年明けも、このような気持ちで特別な朝を迎え、新たな決意を胸に新年を迎えることができました。


そして、今年の干支は『癸卯(みずのとう)』。夢と希望を強く持ち、何事も最後まであきらめず挑戦していくことで、勢いよく成長し『飛躍』する、そんな一年になりそうです。


コロナ禍以降、停滞し続けてきた世の中に、そろそろ ”希望” が芽吹く春がやってきそうな年になるといいですね。


本年も本校教育への変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。


皆様にとりまして、更なる『飛躍』の年となりますように!

登録日: 2023年1月10日 /  更新日: 2023年1月25日
〒630-1242 奈良市大柳生町832 |   TEL:0742-93-0080  |  FAX:0742-93-0050


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立興東館柳生中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse