今朝は、奈良公園あたりから見ると、本校区のあたりは雲の中という感じ。校区に入ると、山々のすきまに雲が入りこんでいるというか、霧というか・・・という感じでした。そんな中、ほのかにキンモクセイの香り・・・。秋が深まってきています。
まだつぼみなのに、香りがただよってきていままだつぼみなのに、香りがただよってきています
今、さくらの葉っぱが次々と落葉・・・体育館入り口の天井に枯れ葉がついていると思ってよく見たら虫ですね~
群読『ちいちゃんのかげおくり』
ピアニカチャレンジ!!
紀伊山地の水害・奈良の地震について調べてスライドにまとめています
食の安全・安心に対する取り組み~昨日のスーパーマーケット発表会から発展ですね!!
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・あじフライ・ポテトサラダ・もちむぎミネストローネ
今日は夕方ぐらいから雨がふる予報ですが、そうと思えない朝からの青空。登校してすぐから、先生と全力で走りまくっている興東っ子たちです。
今朝も登校の見守りに地域の方々が立ってくださっています
※※※土砂災害に備えた避難訓練※※※
お・か・し・も をしっかり守って1分10秒で避難完了!!
安全担当の先生からのお話と校長先生の講評がありました
5月12日実施した『土砂災害防止の出前授業』で学んだことをしっかり覚えて行動できるみなさんって本当にすばらしい!!
「自分はだいじょうぶ」と思ってはだめですね!!
【奈良県 県土マネジメント部 砂防・災害対策課ホームページより】
☆☆☆大発見!! スーパーマーケット発表会☆☆☆
先日、スーパーマーケット見学に行ってわかったことを、ロイロノートでスライドにまとめました。
今日は発表会です!! 発表する側、聞く側の態度もばっちりでした!!
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・だしまきたまご・にびたし・さつまいものみそしる
きのう校門前の木々の剪定を業務員さんがしてくれたので、すっきりしました
今日はいい天気!! そして暑い!! 3連休いかがおすごしでしたか? 全校遠足のおやつをちゃんと計算して買いに行った人もいるのかな?
体調をしっかり整えて、みんなで遠足に行きましょう!!
狭川方面に白い彼岸花もさいてましたね・・・
今日の授業はしっかり見る
今日の授業は「しっかり見る」ことが大事なようです
ざりがにをクロームブックで観察!! ロイロノートにあげていきます!!
理科の観察で校庭へGO!!
浮世絵模写チャレンジ!!
平和へのいのりをこめて・・・じ~っと、はりとおし
・・・今日の給食・・・
~古都ならの日~
ごはん・さばのしょうがに・トマトにゅうめん・ならなすとピーマンのみそいため
脱穀は9月30日に行う予定ですひかくてき雨が3連休ふらなかったので、当初の予定どおり脱穀が今日できるか、地域の方が朝から確認をしに来てくださいました
水分が刈り入れ時に21だったのが、17.5とのこと もう少し乾かしましょう・・・とのことになりました
登校時は少し雨がふっていたものの、その後、南からの雲があがってこなかったのか、青空の見える天気となりました。
ほんとうに台風後、すずしく、1枚はおるもので調整(ちょうせい)したりしているみなさんもいますが、体調管理がむずかしいお天気・季節です。
風邪症状は新型コロナかも・・・と登校をひかえていただくことにもなっているので、この三連休も気をつけてすごしてくださいね。
来週は全校遠足もひかえています。こころもからだも、ものも準備にとりかかりましょう。
連休も雨ふり予報、脱穀は月曜日から金曜日に延期します
☆☆☆今日の授業☆☆☆
先日クロームブックで撮影してきた学校のお気に入りの場所・思い出となる場所の絵を描いています
先日見学にいった、スーパーマーケットについて、わかったことを発表するためにロイロノートにまとめています
「ひらがな」っていがいとむずかしい・・・
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・あげぎょうざ・バンバンジー・ビーフンスープ
玄関のお花がきれいですよ!!