今日は午後ぐらいから雨予想(よそう) 少しすずしく感じます。
そんな中、あたたかい 迎える会 を行いました。
よろしくね!! の じこしょうかい
興東小 〇×クイズ
よろしくね! の はなびら じゃんけん!!
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・チキンなんばん・ボイルキャベツ・ノンエッグタルタルソース・せんぎりだいこんのみそしる
マスク生活の続く中、暑い季節が近づいてきています。昨日も奈良県の最高気温が23度ぐらいになっているようなので、すいとうをわすれずにもってきてくださいね。そして、こまめにのむようにしましょう。
今朝は「図書委員の読み聞かせ」からスタートです
以前の委員会で、クロームブックに録画した動画を各クラスで再生。学年にあった内容の本をチョイス!!
図書委員さんじょうずに読んでくれていましたよ!!
今日の4時間目 4・5年生は、クロームブックを持ってお外へGO!!
それぞれ春さがしや、雲のようすなど、興東の春の風景を写真におさめてきていました
・・・今日の給食・・・
パン・牛乳・なのはなサラダ・フランクフルトのケチャップあえ・やまとちゃニョッキのクリームシチュー
へびがこれから出やすい場所を業務員さんが草かりしてくれました
こちらのほそいタワシのような・・・も、朝から何匹もおさんぽ・・・
今日はちょうどいいさわやかさ。といっても、あっというまに暑くなってきそうです!!
6年生は午前中「しっかり」、全国学力・学習状況調査。今年度は理科もあり、みんな集中集中で「ぐったり」・・・です。
調査後すぐに、1・2年生の給食のおてつだい!! 「ばっちり」
・・・今日の給食・・・
麦ごはん・牛乳・ミニアセロラゼリー・このはどんぶり・もやしいため
さわやかです!!
けむし注意だわ~・・・
登校の道に「120ぴきはいたよぉ~」との話。学校内も外もなんだか多いような・・・
さされないよう気をつけましょう
4月19日(火)、検尿忘れなし!! ご協力ありがとうございます
今朝はくもり空から・・・。これが平年並み(へいねんなみ)かなぁ。今朝からコグトレ教室ver.も始まりました。
毎月17日が子ども安全の日。今月は日曜日だったため、前後で登校見守りいただいています
1年生 手洗い指導
・・・今日の給食・・・
ごはん・牛乳・やまとまなのつみれじる・とりにくとはるやさいのにもの・さわらのあまからだれ
お昼の放送
今日はイントロクイズをクロームブックを使っての初試み(はつこころみ)チャレンジ!!
きのうは下校時刻のみ、ダァーッッと雨がふってきました。今日はぽつぽつしながら、なんとなくすごした感じですね。
もりだくさんのフルな一週間。しっかり充電(じゅうでん)して、来週(らいしゅう)、むりなく、またがんばりましょう!!
登校見守りにたくさんの地域の方が立っていただいています ありがとうございます
がっこうたんけんへGO!! 各場所のマークをチェック!!
・今日の給食・・・
ちいさいパン・牛乳・ミートソーススパゲティ・フルーツオレンジ・ぼうソーセージ
はじめての家庭科授業!!
キャベツを植えに、畑へGO!!
畑・田んぼの耕運機使える方 ボランティアヘルプ募集中!! 草いっぱいですぅ~・・・