2022/04/20 ULTIMATE-Subaruの実現に直結するすばる望遠鏡の新レーザーガイド星生成システムが初射出を達成しました。
Subaru Telescope Celebrates First Launch of New Laser Guide Star System (see Subaru Topics site)
2021/8/11 [公募] ULTIMATE-Subaru(すばるGLAOプロジェクト)ではポスドク研究員の公募を行っています。
[Job Vacancy] ULTIMATE-Subaru (NAOJ Subaru GLAO project) is now hiring a Postdoc position.
2021/4/1 研究拠点形成事業「地上・宇宙望遠鏡の連携による近赤外線広視野深宇宙探査時代の国際研究拠点形成」が発足しました。
(詳細はハワイ観測所トピックス、事業ウェブサイト)
JSPS approved Core-to-Core Program to promote wide-field infrared astronomy including ULTIMATE-Subaru.
[Also check news release from Subaru Telescope and SUPER-IRNET website]
2021/3/5 2020年度すばるユーザーズミーティングにおいてULTIMATE-Subaru特別セッションを開催しました。
ULTIMATE-Subaru project team organized a special session in Subaru Users Meeting FY2020.
2020/12/1 国立天文台ニュース2020年9月号と2020年11月号の「すばる望遠鏡特集2020」でULTIMATEが紹介されています。
ULTIMATE articles are published in the NAOJ News September 2020 and November 2020 issues.
2020/9/24 文部科学省の「ロードマップ2020」に「すばる2計画」が掲載され、その柱としてULTIMATEが言及されています。
"ULTIMATE" is mentioned in the MEXT "Roadmap 2020" as a primary component of the "Subaru-2 project".
2020/6/10 [公募] ULTIMATE-Subaru(すばるGLAOプロジェクト)では特任准教授の公募を行っています。(詳細はこちら)
[Job Vacancy] ULTIMATE-Subaru (NAOJ Subaru GLAO project) Project Associate Professor position.
2020/4/1 ULTIMATE-Subaruの正式なプロジェクトロゴが誕生しました。
ULTIMATE-Subaru project official logo design is released!
2019/11/20 「すばる20周年記念国際会議」においてULTIMATE-Subaruの特別セッションが開催されました。
ULTIMATE-Subaru special session in the Subaru 20th Anniversary Conference.
2019/7/1-2 ULTIMATE-Subaruメンバーが主催する研究会「我が国の赤外線広視野観測サイエンスの戦略と展望」が開催されました。
ULTIMATE team organized a domestic workshop to discuss the future (near-)infrared wide-field science in Japan.
2019/4/1 ULTIMATE-Subaruが「すばるGLAOプロジェクト」として国立天文台のAプロジェクトとして正式に発足しました。
ULTIMATE project is now officially kicked off as “A-project” of NAOJ.