那覇市立教育研究所

学習応援サイト

こどもまんなか「こども家庭庁」webサイト

子供向けに作成した「ジュニア農林水産白書2023年版」です。

日本の「食料」や「農業」、「森林・林業」、「水産業」、「農山漁村の特徴」、「環境」との関わりなどについて、オールカラーでわかりやすく学ぶことができます。

03 【リーフレット】青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット.pdf

困ったことがあれば、ひとりで悩まず保護者など大人に相談しましょう!

帝国書院 提供

地図について、クイズやパズルなどで楽しく学習することができる。

【ふりがな機能について】

インターネットのページにふりがなを表示することができます。※ただし、一部まちがったふりがなが表示されることがあります。※ページごとに、ふりがな設定をクリックしてください。
インターネットのかんじに「ふりがな」をつけてみよう!.pdf

タイピング練習サイト

スクールタイピング

マナビジョン

 小学校・中学校の教科別に、勉強する学年や分野を選べます。

オンライン学習サポート資料

タブレットの基本操作などのマニュアルや動画があります。

子どもたちが、観察や実験、ものづくりができる内容が提供されています。

わくわくスマートレクチャー

教科書会社の啓林館のサイト 算数・数学を教科書の内容に沿って動画で解説しています。

小学校  1年生 ・ 2年生 ・ 3年生 ・ 4年生 ・ 5年生 ・ 6年生

中学校  1年生 ・ 2年生 ・ 3年生 

岩手県立総合教育センター  ことたぶ

この教材は、Webページ教材です。

文部科学省 

子供学びの応援サイト

家庭学習・自主学習ノートの書き方にこまっていませんか。

家庭学習ノートのアイディアやまとめ方についての情報を紹介します。

学年ごと(小学校)  1年生  ・ 2年生  ・ 3年生 ・ 4年生 ・ 5年生 ・ 6年生

NHK for School

STEAMライブラリー未来の教室

経済産業省「未来の教室」が運営する、STEAM教育を通じてSDGsに掲げられる社会課題の解決手法を学べるオンライン図書館です。

仕事や社会のことを調べたり、将来について考えるときなどにご利用ください。

わからないこと・悩んでいることがあれば、社会人に質問することもできます。

Edu Town あしたね <東京書籍>

全国7000校110万人が利用するキャリア教育・職業調べサイト

 <理科ねっとわーく>は,小・中・高等学校向けの理科教育・学習用デジタル教材を集めたWebサイトです。学校の先生が授業で活用したり,児童・生徒さんたちが自宅で学習したりする際に利用されることを目的としています。 

(児童生徒向け無料オンライン学習ツール)

独立行政法人 IPA情報処理推進機構

卒業生及び転出生に関するデータのダウンロード方法

那覇市から配付した学習用Googleアカウントに保存したデータについて、ご自宅のパソコンに保存する方法をご案内いたします。

右のマニュアルを参考にダウンロードしてください。


令和5年3月に那覇市立中学校を卒業した生徒のGoogleアカウントは、令和5年5月1日(月)からログインできなくなります

データのダウンロードが必要な方は、令和5年4月30日(日)までに実施してください。

自宅パソコンへのGoogleドライブからのダウンロード方法(卒業生転校生).pdf