「人生100年時代」と言われる中、健康、趣味、旅行、資産運用、終活など、人生の後半(セカンドライフ)における「楽しみ」と「備え」を支える動きが高まっています。協賛社による相談・体験ブース、ミニセミナー、講演会などを通じ、自分らしく充実したセカンドライフを送るためのヒントをご紹介。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
「人生100年時代」と言われる中、健康、趣味、旅行、資産運用、終活など、人生の後半(セカンドライフ)における「楽しみ」と「備え」を支える動きが高まっています。協賛社による相談・体験ブース、ミニセミナー、講演会などを通じ、自分らしく充実したセカンドライフを送るためのヒントをご紹介。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
イベント案内
会場には旅行、暮らし、健康、葬儀、相続などさまざまなブースを出展します。お好きなブースを自由に回っていただくことで、ご相談、お買い物などをお楽しみいただけます。いずれのブースもご相談、体験は無料です。セカンドライフの楽しみ方、終活など各業界のプロが集まるこの機会に、ぜひお立ち寄りください。
「キャリママFP会」代表でファイナンシャルプランナー・相続診断士の土井あかりさんが、争いを生まないための相続対策の方法や、より多く資産を増やし次世代に引き継いでいく方法を分かりやすく解説します。資産が多い少ないに関係なく、100人いれば100通り方法がありますので、しっかり準備していきましょう。
日 時
2025年3月22日(土)14時~14時45分
場 所
出島メッセ長崎2階 会議室206
講 師
土井あかりさん(ファイナンシャルプランナー、相続診断士)
参加費
無料
特 典
参加者の方へ「エンディングノート」をプレゼントします。相続診断士による個別相談も無料でお申し込みいただけます。
申 込
以下のリンクを読み込んで必要事項を記入の上、お申し込みください。
お問い合わせは「キャリママFP会」:電話 080-3968-3124 またはメール a08039683124@yahoo.co.jp
3人の講師を迎え、セカンドライフに向けた備え、楽しみ、生涯現役の秘訣、終活の重要性などをそれぞれのご経験を踏まえてお話いただきます。各回とも定員500人。当日、出島メッセ長崎2階コンベンションホール入口で整理券を配布します。聴講は無料です。
株券を保有している企業から定期的に届く「株主優待券」で食事や買い物の大半を賄う暮らしぶりが日本テレビ系「月曜から夜ふかし」で大々的に取り上げられ、人気を博す桐谷さん。山あり谷ありの半生を経て、活力いっぱいの日々を送る桐谷さんの「備え」と「楽しみ」をお話しします。長崎県内では初めての講演です
フリーアナウンサーのキャリアは通算30年以上。現在はNCC「トコトンHappyサタデー」のコーナーで長崎県内各地を街歩きし、多くの人々と触れ合っている上野さんの「生涯現役」の秘訣に迫ります。また、講演に向け取り組んだ生前整理や終活初心者として学んだことについても伝えます
ワイドショーやグルメ番組のリポーターとして長年活躍する一方、10年近くにわたり母親の介護を経験。母親(享年94歳)を看取り、終活の必要性を実感したことから終活に関する資格を取得。自身の経験を踏まえ、「終活とはこれからの人生をどう生きるかということ」とその重要性を語ります
整理券は当日配布します。配布場所はいずれも出島メッセ長崎2階コンベンションホール入口ですが、配布時間は9時~、11時半~、13時~と講演ごとに異なりますのでご注意ください。
Q 参加費や入場料は必要ですか
A 講演会を含め無料で入場いただけます。
Q 事前申し込みをしなくても参加できますか
A 事前の申し込みは必要ありません。
Q 相談・体験ブースではどのようなことができますか
A 旅行、暮らし、健康、相続、終活など、人生の後半(セカンドライフ)を支える取り組みをしている企業・団体がブースを設けます。ご来場の皆さまはさまざまな分野のプロに相談したり、それぞれのサービスや商品に触れたりすることができます。相談や体験は無料ですが、一部のブースでは販売を行う予定です。
Q 今回もスタンプラリーや抽選会はありますか
A 相談・体験ブースをめぐるスタンプラリーを今回も行います。ブースを三つまわりアンケートに回答すると、抽選会に参加できます。皆さまに喜んでいただける賞品を用意していますので、ぜひご参加ください。
A 桐谷広人さん、上野敏子さん、菊田あや子さん、いずれの講演も当日、会場入り口で整理券を配布します。それぞれ先着500人。整理券を受け取った後は、会場内の相談・体験ブースなどでお楽しみください。
A 整理券の配布はお一人につき1枚とさせていただきます。
A 整理券をお持ちでしたら複数お聞きいただけます。ただし、上野さん、菊田さんは前の講演中に整理券を配り始めますので、整理券の配布をすでに終えていましたらご了承ください。また、講演会中の離席はできるお控えください。
A 可能です。お弁当の販売を予定していますのでご家族ご友人お誘いあわせの上、ごゆっくりお楽しみいただければ幸いです。
A 来場者専用駐車場はありません。周辺の有料駐車場に停めていただくか、公共交通機関でお越しください。
会 場
出島メッセ長崎
2階コンベンションホール
(長崎市尾上町4-1)
最寄り駅
バス:長崎駅前 徒歩5分
路面電車:長崎駅前 徒歩5分
JR:長崎駅 西口直結
来場者駐車場はありませんので、公共交通機関か近隣の有料駐車場をご利用ください 。