【 研究会⽇程 】
11 ⽉8 ⽇(⾦曜⽇)
会場:三鷹産業プラザ(7階、703-705会議室)
14:00〜 受付
15:00〜16:00 理事会 (703会議室)
16:00〜17:00 代議員会(総会)( 703会議室)
17:30〜18:30 イブニングセミナー (704-705会議室)
演者:長谷耕二(慶應義塾大学・薬学部・生化学講座 教授)
演題:食事−腸内細菌軸による粘膜免疫バリア誘導機構の解明
19:00〜 会員情報交換会
11 ⽉9⽇(⼟曜⽇)
会場:武蔵野大学・武蔵野キャンパス(8号館2階、8202教室)
9:40〜 受付
9:55〜 開会の辞
10:00〜11:00 ⼀般演題1
11:10〜11:55 ⼀般演題2(優秀賞選考セッション)
12:15〜13:15 ランチョンセミナー
演者:菊池 裕(千葉県立保健医療大学・健康科学部栄養学科 教授、
日本薬局方原案検討委員会 生物試験法委員会 専門委員)
演題:組換えC因子及び組換えカスケード試薬を用いたエンドトキシン試験法
の動向
13:30〜14:30 ⼀般演題 3
14:40〜15:45 優秀賞・最優秀賞表彰及び受賞記念講演
15:55〜16:55 ⼀般演題 4
17:00〜 閉会の辞