訪問診療

当院は在宅訪問診療に特化した

機能強化型(連携型)在宅療養支援診療所です。

在宅訪問診療とは

簡単に説明すると、クリニックや病院へ通院ができない状態の方を対象に医師・看護師がご自宅へ訪問し、月1~2回定期的に医師ご自宅へ訪問し診察を行うことができます。これを訪問診療といいます。

患者様

医師

医師が自宅や施設へ訪問し診察を行う

看護師

週数回、訪問看護師が介入して状態報告を受ける

薬局

薬局と連携し内服管理を行う

介護事業者

ケアマネージャー・ヘルパーと情報交換

病院

精査が必要であれば病院手配し受診。

情報共有を行う。

訪問診療でできること

・薬の処方・採血(血液検査)・点滴・褥瘡処置・心電図・中心静脈栄養・胃ろう管理・尿道カテーテル管理(交換) 等

当院の往診可能範囲・・・大阪市北区周辺地域

現在、当院では数多くの患者様をケアマネージャー・訪問看護・病院からご紹介頂きご自宅にご訪問させて頂いております。

その為、訪問日程に限りがあり、当院から指定させて頂く曜日、時間でご都合の良い方を優先とさせて頂いております。

ケアマネージャーが既におられる方はまずはケアマネージャーに訪問診療希望の旨をお伝えいただき、ケアマネージャーより当院へご連絡いただけますと幸いです。現在の状態や通院状況などをお話させていただき受入れ可能かお伝えさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

先生と施設の患者様、胼胝の処置中・・・

患者様のお部屋でお話しながら健康状態を確認中・・・

緩和ケア内科(訪問診療のみ)

緩和ケアって?

緩和ケアとは、生命を脅かす疾患(がんや重い病気)による問題に直面している患者さんとそのご家族に対して、痛みやその他の身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題を早期に発見し、的確なアセスメントと対処を行うことによって、苦しみを予防し、和らげることで、QOLを改善するアプローチです。

がん等の重い病気と診断された時の不安感

治療にともなう身体的・精神的・経済的苦痛

手術後の痛み・骨転移の痛み等、多くの疼痛コントロール

息苦しさ・倦怠感等の身体症状

眠れない・気分の落ち込み等の精神症状

医療費の問題

転院や自宅療養について

看取り:その人の人生観・死生観・価値観の尊重

精神科(訪問診療のみ)

当院は指定自立支援医療機関です。

例えばこんな症状・・・

認知症・うつ病・睡眠障害・てんかん・パニック障害・不安障害 など

連携先施設の紹介

・IYASAKA伊丹・IYASAKA平野・善幸苑 守口・善幸苑 鶴見・ミライエ東淀川

当院の施設基準(一部)

機能強化型(連携型)在宅療養支援診療所 

在宅緩和ケア充実診療所・病院加算 


がん性疼痛緩和指導管理

がん治療連携指導

在宅がん医療総合診療

など

指定医療機関

在宅療養支援診療所

難病指定医 在住の医療機関

自立支援医療指定医療機関(精神通院医療)

結核指定医療機関

労災指定医療機関(R6年度現在、新規の患者様は受付しておりませんのでご了承ください。)

オンライン診療は在宅患者様のみ対応

オンライン診療の初診の場合には向精神薬は処方できません。