日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会
JSIAM Algorithms for Matrix / Eigenvalue Problems and their Applications
JSIAM Algorithms for Matrix / Eigenvalue Problems and their Applications
日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」(略称:MEPA)研究部会では,横断型学会である日本応用数理学会の特長を生かし,線形方程式,固有値問題,特異値問題などの各種解法やその並列化,計算機実装などの研究者と,これらの方法を利用する幅広い応用分野の研究者が互いに交流することで新しい問題解決手法を見つけることを目的としています.
The Matrix and Eigenvalue Problems and Their Applications (MEPA) Research Group of the Japan Society for Industrial and Applied Mathematics aims to find new problem-solving methods through interaction between researchers studying various solution methods for linear equations, eigenvalue problems, singular value problems, etc., as well as their parallelization and computer implementation, and researchers in a wide range of application fields that utilize these methods, taking advantage of the cross-disciplinary nature of the Japan Society for Industrial and Applied Mathematics.
[2025.04.30] 日本応用数理学会2025年度年会の当部会OSの講演募集を開始しました.詳しくはこちらのフォームをご覧ください.申し込み期限は2025年6月3日 (火) 18:00です.発表枠に少し余裕があるため6月12日(木)18:00まで延期します.ただし,先着順で枠が埋まり次第しめきりますのでご了承ください.6/7追記:講演募集を締め切りました.
[2025.04.29] 第39回単独研究会(SWoPP2025連携)のページを公開しました.
[2025.04.01] 幹事を更新しました.詳細は こちら をご覧ください.
第39回単独研究会(SWoPP2025連携):2025年8月頃
日本応用数理学会2025年度年会:2025年9月2~4日
第40回単独研究会:2025年11~12月頃
第17回三部会連携「応用数理セミナー」:2025年12月頃
日本応用数理学会 2026年研究部会連合発表会
研究部会に関する案内などの送付を希望される方は下記問い合わせ先までご連絡下さい.
問い合わせ先:
mepa-kanji-ml ‘@’ ml.jsiam.org
幹事