ラウンジ(展示スペース)に、見て・触って・体験~ご相談できるブースを設けております!
お気軽にお立ちよりください。
「SHIORI」ペーパーレスと業務効率化を実現する紙運用からのデジタル化支援システムです。
大きな特徴は「手書き業務そのまま」にデジタル化を実現できる点です。現行帳票データをのまま登録することですぐにご利用いただけます。
また、帳票上の入力形式に合わせ、チェックボックスや選択項目などの入力設定をノーコードで設定可能です。これにより、紙運用の使用感はそのままに書いた情報をデータ化することが出来ます。
~大村市内企業導入事例~
・組み立てた製品の最終チェックにSHIORIをご活用。
・図面どおりに組み立てが行われているかを複数名で同時確認。
・デジタル化された図面を元に手書き+入力フォームで素早く情報登録
・膨大な紙の削減と作業効率の工場を達成!
サービス詳細はこちら
不良品流出を未然に防ぐことで、企業の信頼・ブランドイメージも高まります!!
レトルトをはじめとした様々なパウチ・シール不良を全自動で高精度に検出します。
「噛み込み」「未接着」などの様々なヒートシール不良を自動で確実に検知することで品質を高め、生産性を向上させます。
※ご紹介 YouTube はこちら
~大村市内企業導入事例~
❑株式会社ナカガワ様
天かす包装噛み込みチェックを自動化!
・1回/30分の交代制で目視確認した“噛み込み”検査を自動化
・搬送ラインから製品を手に取り目視する手間を削減
・“噛み込み” 以外に “シールずれ、しわ” 等も自動判別
・作業者の負担を減らした事で他作業への補填が実現
10分で遠隔監視ができるPUSHLOG・FALCONNECT !!
簡単な設定で現場の機器や装置などの遠隔監視が可能です。
また、携帯回線SIMとクラウドシステムもパッケージとなっているため、本体をご購入してすぐに運用していただけます。
設定としては、各社PLCやModbusプロトコルに対応しているため、既存のシステムのプログラム変更は不要となっています。
ラダーモニタや書込み、ダッシュボードの作成、アラームメールの送付など標準で多数機能に対応しています。
詳細についてはこちら
~大村市内企業導入事例~
❑株式会社ナカガワ様
製造設備稼働データチェックをIoTで自動化
・あげ玉製造ラインの設備計測値を制御機器から自動収集
・1時間/1回の手書き点検記録の手間を削減
・“閾値設定”により、いち早く設備異常挙動の傾向を検知
★設備安定稼働・点検作業負担低減・稼働データを傾向分析に活用!
❖現場の業務にフィットする:自分たちで業務アプリがつくれる
キントーンは、プログラミングの知識がなくても、ノーコードで業務のシステム化や効率化を実現するアプリがつくれるクラウドサービスです。散在するエクセルや、煩雑なメール、紙の書類の山、バラバラなシステムなど、業務を非効率にしている困りごとを解決できます。
❖専門知識がないユーザーからも選ばれている!:導入担当者の93%が非IT部門
キントーンの導入に特別なスキルや知識は必要ありません。たくさんの非IT部門の方が自分たちでチームの業務をシステム化しています。業務をよく知っている人がつくるシステムは、業務にぴったりフィットします。
❖外部サービスや基幹システムとの連携も:豊富なプラグイン、連携サービスで可能性が広がるキントーンと連携できるサービスは200種類以上!
~大村市内企業導入事例~
❑株式会社ナカムラ消防化学様 導入事例はこちら
LINEと繋がる唯一のビジネスチャット!
LINEのような使い勝手で導入したその日から誰でもすぐに使えます。おなじみのチャットやスタンプでの楽しい職場づくりはもちろん、LINEや他社のLINE WORKS ユーザーとの連携機能で、社外とのつながりもさらに広がります。
見慣れた画面と機能で誰でもすぐにチャットがはじめられ、1000種類以上の豊富なスタンプで、ビジネスでも気持ちが伝わります。LINE WORKS の既読確認では、メッセージの既読/未読メンバーも確認可能です。
~大村市内企業導入事例~
・社員全員でのスケジュール共有、ドキュメント共有に利用
・営業-事務所 間での受注情報連携に利用
・営業/設計/製造 部門での情報共有に活用
・全社展開に向け奮闘中
・AiNote 検証中
面倒な在庫管理・発注が1秒で終わる!
手作業の在庫確認をカンタン自動化
SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)は、IoT重量計を活用した在庫管理システム です。
物品の重量をリアルタイムで計測し、クラウド上に自動記録することで、正確な在庫状況をいつでも確認可能。
設定した発注点に達すると自動で発注を実行し、欠品や過剰在庫を防ぎます。
さらに、蓄積したデータを分析し、適正在庫の維持や発注精度の向上をサポート。
製造業、インフラ業、医療業など1,200社以上が導入し、在庫管理の効率化と業務負担の軽減に貢献しています。
~大村市内企業導入及び検証事例:~
❑伸和コントロールズ株式会社様 導入事例はこちら
常時正確な副資材在庫と在庫金額を把握
・適正な在庫数を把握し無駄な在庫を削減
・在庫の出し入れを自動で把握し棚卸の負担を低減
・停滞品(動かない在庫品)を特定し無駄な在庫を削減
・作業者による在庫管理の手間(台帳手書き等)を削減
❑株式会社ナカガワ様
製品検査NGの数量をスマートマットで自動計測!
・検査NG製品の払出しトレイにスマートマットを設置
・トレイに払い出された製品重量からNG数量を自動計測
・トレイが満杯になったか?の判断やNG排出量の履歴を保存
❑どっと原価:建設業向けの原価管理システム
・工事にかかる原価や売上情報を一元管理
・現場の収支をリアルタイムで可視化!
・建設業29業種すべてでの導入実績あり
・導入時は専門のインストラクターが訪問またはオンラインで万全にサポート!
・導入実績は累計5,500社突破、業界No1の販売実績を持っています
❑Pittaly Order:スマホでバーコードスキャンの簡単発注アプリ
・発注したい商品バーコードをスマホカメラでスキャン! 数量を入力するだけ!
・スマートフォン専用アプリだからストレスフリー!
・PCからWeb機能を利用して発注可能!
・スマートフォンとWebの両方で、いつでも発注履歴を確認できる
❑SecurityScorecard:素早い診断でサイバーセキュリティの死角を可視化
❑Accel Archiver:文書管理システム
❑APPGUARD:侵入されても発症させない新世代のセキュリティ