1、2年生に協力してもらい、三年生に向けてサプライズメッセージを作成しました。一つ一つのピースには後輩からの感謝の気持ちが綴られ、大きな「ファイト」の言葉には少しでも先輩方の背中を押す力になりたいという思いが込められています。先輩方それぞれの新たな世界でのご活躍を願っております!
4月8日、体育館で新入生歓迎会を行いました。生徒会から学校紹介を兼ねた漫才や、各部活動からの1分間の紹介があり、とても賑やかな会でした。一年生が学校に慣れるための後押しになっていたら嬉しいです!
文化祭の6日前から下足室前で執行部が作ったポスターでカウントダウンを開始しました。可愛らしいものやユニークなものがあり、文化祭への雰囲気を盛り上げてくれました。立ち止まって眺める人や、写真を撮る人も見受けられました。
第4回文化祭実行委員会を行いました。4月の初めから行われてきた文化祭実行委員会も今回で最後となりました。各クラスの代表としてクラスをまとめってくださった、文化委員さん、本当にお疲れさまでした。いい文化祭になるといいですね!
第75回三丘文化祭
詳しくは"行事"に載せています。よかったらのぞいてみてください!
体育祭のスローガンをかいた横断幕を生徒会で作りました。デザインは美術部の皆さんに依頼をしペンキ塗りも手伝っていただきました。短期間ながらも、迫力のある横断幕ができました!
76期から77期生徒会への引き継ぎ式がありました。役職ごとに分かれて仕事内容を伝えたり、その他色々な話をして打ち解けることができました。