日記のようなコーナーです。
今日は連休明けの土曜授業です。雲ひとつない快晴の下、定例会を開きました。
HPを開設してから、誰も呟いてくれないので僕が先陣を切ることとなりました。面白くなくてごめんなさい。これからはユニークな執行部メンバーが最高に笑えるつぶやきを披露してくれますのでお楽しみに!
O.K.
体育祭も終わり、気づけば私たちの任期ももう少しで終わってしまいます。存在が薄くて更新を忘れていたこのコーナーですが、ホームページを定期的に確認してくれている人がいるという驚きの情報を聞きました。聞いたからにはあと少しの任期の間にも何かつぶやけたらなと思います。
今日は台風一過でよい天気になりました。私を含め多くの人が休校を望んでいたようですが、そんなことはありませんでした。台風の影響といえば気温が下がり、とても涼しくなったことです。9月中旬にしてやっと秋の訪れを感じることができました。
2022/9/20(火)N.K.
前回書いたつぶやきの内容が真面目すぎたのでもう少しゆるーく書きたいと思います。
体育祭も終わり、中間テストが近づいてきました。8月末の夏休み明けから考えると10月頭の中間テストまではかなり期間があったように思いますが気づけば2週間後にまで迫っていました。いつもいつも勉強を始めるのが遅くなり、そのことがテスト直前期の私のモチベーションを下げているように思います。今回こそは早く力を入れないといけないと感じているので、このつぶやきを書き終わったら勉強を始めたいと思います。
2022/9/26(月)N.K.
中間テストや修学旅行があり前回のつぶやきから時間がたちました。いよいよ次の生徒会への引き継ぎがあり、私たちの代も終了です。おそらく私の他にここでつぶやく人はいないのでこれが最後のつぶやきになると思います。ですがしっかりとこのつぶやきの場も次へ引き継ぐので、これからも続く…はずです笑 このつぶやきを見てくださった方はいるのかいないのか分かりませんし、短い間でしたがありがとうございました!
2022/10/24(月)N.K.
今日は生徒会執行部の引き継ぎ日です。つぶやこうと思っているうちに今日になってしました。すみません... このホームページ見てくれている人はいたのかな、、?いてくれたら本当に嬉しく思います。私にとって、1年間生徒会活動はとても充実したもので、良い経験になりました。執行部のメンバーに会うことを楽しみで、毎日頑張って学校に行く理由にもなっていました笑 私が楽しく活動できたのは、お世話になった先生方、会長をはじめとする執行部のメンバーのおかげです。本当にありがとうございました。次の77期生徒会も楽しみにしていてください!
2022/10月27日(木)O.N.
こないだ最後のつぶやきになると書きましたがまだ終わりませんでした笑 いよいよ引き継ぎ式も終わり76期の生徒会活動が完全に終了します。高校生になってから時間の経過がとても早く感じます。年を取れば取るほど時間がすぎるのが早く感じると聞きますが、もし今年以上に時間の流れが早く感じてしまうのならばもはや恐怖です。親や上級生から今のうちにやっておきなさいと言われても実感がわきませんが、卒業や進級とのときに毎回後悔しています。高校でも後悔するのは嫌なので生徒会に入ってみましたが想像していたよりも充実した高校生活の要素の一つになりました。生徒会ではたらくことを考えている方はぜひやってみてください!
2022/10/27(木)N.K.
現執行部の役員は13人です。ユニークな人材が集まり、様々な視点から意見を出し合っています。
会長
副会長
忠告委員長
運動部長
文化部長
会計部長
報道部長
庶務部長
厚生部長
書記
書記
書記