対象者(たいしょうしゃ)
入学(にゅうがく)を希望(きぼう)する人(ひと)
※本人(ほんにん)が参加(さんか)すること
※18歳(さい)未満(みまん)は保護者(ほごしゃ)も参加(さんか)
内容(ないよう)
入学(にゅうがく)したい理由(りゆう)やどのように学(まな)んできたか、入学(にゅうがく)にあたって悩(なや)んでいることなど質問(しつもん)します。
時間(じかん)
30分(ぷん)ほど
持(も)ち物(もの)
住所(じゅうしょ)が確認(かくにん)できるもの
対象者(たいしょうしゃ)
入学(にゅうがく)を希望(きぼう)する人(ひと)
※本人(ほんにん)が参加(さんか)すること
内容(ないよう)
授業(じょぎょう)を体験(たいけん)してもらいます。
2時間(じかん)程度(ていど)の体験(たいけん)です。2回(かい)参加(さんか)してください。
●電話(でんわ):059-224-2766[ 平日9:00 〜 17:00 ]
●申込(もうしこみ)フォーム
※学(まな)びの多様化(たようか)コースは県(けん)より連絡(れんらく)があってから申込(もうしこみ)できます。
提出(ていしゅつ)するもの
夜間中学(やかんちゅうがく)コース
→入学願書(にゅうがくがんしょ)
学(まな)びの多様化学校(たようかがっこう)コース
→入学(にゅうがく)・転入学申請書(てんにゅうがくしんせいしょ)
※外国籍(がいこくせき)の方(かた)は在留(ざいりゅう)カードの写(うつ)し
提出方法(ていしゅつほうほう)
郵送(ゆうそう) または 持参(じさん)
※郵送(ゆうそう)の場合は「簡易書留(かんいかきとめ)」にてお願いします。
提出先(ていしゅつさき)
〒514-8570
三重県津市広明町(みえけんつしこうめいちょう)13番地(ばんち)
三重県教育委員会事務局(みえけんきょういくいいんかいじむきょく)
小中学校教育課(しょうちゅうがっこうきょういくか)
夜間中学設置準備班 宛(やかんちゅうがくせっちじゅんびはん あて)
※2週間以内(しゅうかんいない)に結果(けっか)を送付(そうふ)します。