2023年度 代表作品
【制作者】臼田 莉佳子(3年次:映像専攻1期生)
米澤 深優(3年次:映像専攻1期生)
【科 目】課外活動
【日 程】2024/3/6:撮影 2024/3/6~2024/3/7:編集
名張市で配色サービスボランティアグループとして活躍されている『ぷちとまと』さんのボランティア募集の動画を制作しました。
授業で学んできた知識・技術を活かして、依頼者との打ち合わせ、現地での撮影・取材、撮影した動画の編集などを行いました。
毎日新聞社から取材の依頼をいただき、掲載(外部リンク)していただきました。
【制作者】表現デザイン系列 映像専攻1期生(計19名)
【科 目】映像処理技術応用
【日 程】2023/4/17~2024/1/22:制作
映像専攻の他にファッション専攻・音楽専攻・美術専攻の合計4系列がまとまった名張高校の「表現デザイン系列」の紹介ムービーを制作しました。
撮影の際に他の専攻を初め、様々な人の協力を得るために、企画や依頼、日程調整などコミュニケーションを行った上で制作しました。
【制作者】竹嶋 桜(3年次:映像専攻1期生)
【科 目】画像応用
【日 程】2023/12/21~2024/1/10:制作
名張市が令和6年3月で市制施行70周年を迎えるにあたって、近畿日本鉄道さんよりご依頼を受けて、記念のヘッドマークデザインを作成しました。
2年次で学習したAdobe社のIllustratorを中心とした技術を用いて作成した結果、竹嶋桜(3年次)さんの作品が名張高校の代表作品として選ばれました。
該当作品は、近鉄赤目口駅から青山町駅の普通電車の車両に期間限定で掲載されます。
【制作者】新井 遥日(2年次:映像専攻2期生)
【科 目】画像基礎
【日 程】2023/07~2023/10:制作 2023/03/02:感謝状授与
【制作者】
ポスター部門(優秀賞):植山 心音(3年次:映像専攻1期生)
4コマ漫画部門(優秀賞):竹嶋 桜(3年次:映像専攻1期生)
【科 目】画像応用
【日 程】2023/05/23~2023/6/30:制作 2024/02:賞状授与
2年次で学習した画像編集の技術を使用して、第19回IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」2023に向けた作品制作を行いました。
作品を見る人のことを考え、作成者が伝えたい情報をより印象的に伝えるためにデザインした結果、ポスター部門に植山心音(3年次)さん、4コマ漫画部門に竹嶋桜(3年次)さんが優秀賞<三重県警察本部>を受賞しました。
該当作品は、IPAの公式サイトにて公表されています。
4コマ漫画部門 優秀賞 作品
ポスター部門 優秀賞 作品
2022年度 代表作品
【制作者】奥野 優月(3年次:映像専攻1期生)
【科 目】画像基礎
【日 程】2022/07/01~2022/10/31:制作 2023/02/20:感謝状授与
名張消防署・名張消防団の方と協力をして、名張消防団の知名度向上を目的としたロゴマークを制作しました。
映像専攻の生徒一人ひとりが、名張消防団のことを考えてデザインをした結果、奥野優月(2年次)さんの作品が採用されました。
当作品は、名張消防団の車両や服に使用されており、名張市の公式サイトにも公表されています。