見たい事例をクリックすると、その事例のPDFが開きます。
また、各事例は情報活用能力体系表に関連付けてあります。御活用ください。
情報活用能力体系表
小学校
●日本語指導 「山小屋への持ち物」 (五軒小)
●生活単元 「誕生会をしよう~(飛ばしっこゲームの準備)~」 (稲荷第二小)
〇令和4年度の実践例(小学校)
●情緒学級自立活動「どんな言い方をするのかな」(赤塚小)
●知的学級 生活単元「フォトフレームを作ろう」(赤塚小)
中学校
〇令和4年度の実践例(中学校)
●知的学級 自立活動「自分の意思を伝えよう」(赤塚中)
●情緒学級 自立活動「思い出フォトカレンダーづくり」(赤塚中)
ステップ1(低学年)
ステップ2(中学年)
ステップ3(高学年)
ステップ4(中学校)