当団は愛知県瀬戸市の北部・西部を中心とする地域を活動拠点とし、 「よりよき社会人」の育成を目指したスカウト活動を行ってます
<正式名称>
日本ボーイスカウト愛知連盟瀬戸第6団
<ボーイスカウトについて>
ボーイスカウトは子どもたちの好奇心や探求心にこたえる活動を通して、心身ともに健全な人材を育成
することを目的とする 世界的な教育運動です。
ボーイスカウトと聞くと、イメージするのはキャンプやハイキング、街頭募金などとよくいわれます。
ボーイスカウトの活動は、主に野外で、子どもたちの自主性を大切に行います。
グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップ
などを育み、「一人前」な人を目指しています。そのプログラムはバラエティに富んでいて、
各年代においてさまざまです。
<ボーイスカウトで身につけること>
①人格と素質(誠実さ、善悪の区別、勇気、リーダーシップ)
②健康な心と体(生活態度、忍耐力)
③幅広い知識と応用力(思考力、創意工夫、スキル)
④社会に役立つ奉仕の心と行動(国際愛、良き市民としての行動)
◇最新イベント情報◇
◇終了しました◇