学科横断SITTER2プロジェクト
学科横断ロボティクスコースではSITTER2プロジェクトとして大学案内ロボットSITTER2の研究開発をしています。最初は大学本館1Fにて来校者への挨拶、マスク着用の有無の確認、本館1Fでの付添案内、それ以外の大学施設への行き方案内などを実施する予定です。
2/3(水)学科横断型学修プログラム説明会開催のお知らせ
尾﨑研の紹介を17:00~ Google Meet(https://meet.google.com/ink-jykw-buo)で行います。ぜひ、聞きに来てください。
SITTER2仕様
足回り
Vstone製 MegaRover v2.0、v2.1
センサ
Intel Realsense D435i
URG
超音波センサ
胴体 枠組み 内製
ロボットカバー 内製デザイン 総合デザイン学科 高野教授
3Dプリンタにて印刷
ワイヤレス充電