研究室メンバー
研究室メンバー
野上 大作 mail: nogami -at- kusastro.kyoto-u.ac.jp
研究テーマ「恒星天文学」 コンパクト天体(ブラックホール、中性子星、白色矮星)や主系列恒星(太陽型星、M型星、近接連星)を含む様々なタイプの恒星の活動現象を、可視光・赤外線を中心に多波長・多モード観測をもとに研究しています。キーワードは激変星、X線連星、恒星フレア、国際変光星観測ネットワーク(VSNET)、光赤外線大学間連携(OISTER)、せいめい望遠鏡など。
村田 勝寛
研究テーマ「光赤外線大学間連携(OISTER)、X線連星、時間領域天文学、機械学習」
磯貝 桂介
研究テーマ「激変星/ヘリウム激変星の活動現象の観測的研究」
李 尚姫
研究テーマ「可視光高分散分光観測による恒星磁気活動性の研究」
小路口 直冬
研究テーマ「激変星の観測的研究, ビッグデータ解析」
Muhamad Zamzam Nurzaman
研究テーマ「散開星団の時間分解能測光観測による恒星フレアの研究」
市原 晋之介
研究テーマ「恒星フレアの観測的研究」
梅澤 和真
研究テーマ「」
仲宗根 宏心
研究テーマ「」
保家 大将
研究テーマ「」
大学・研究機関:6名
一般企業への就職:9名(博士から1名、修士から8名)
他大学への進学:1名(研究生から1名)
2025.3
村岡克紀(修士)「Eclipse Analysis and Spectral Evolution of Narrow Emission Lines in Optical During the 2022 Nova Eruption of U Scorpii: Structural Changes in the Accretion Disk(反復新星さそり座U星の2022年新星爆発における可視光食解析及び狭輝線スペクトル進化から探る降着円盤の構造変化)」
2024.3
反保 雄介(博士)「Weird WZ Sge-type Dwarf Novae and TheirImplications for the Evolution of Cataclysmic Variables」
小路口 直冬(単位取得満期退学)
2023.9
谷 宇城(研究生)
2023.3
伊藤 潤平(修士)「伴星コアの進化が疑われる矮新星の観測的研究 (Observational study of dwarf novae suspected to have evolved cores in secondary stars)」
浪崎 桂一(修士)「Chromospheric Radiation Mechanism of M-dwarf Superflare Investigated with Simultaneous Observations of Hα Spectroscopy and Optical Photometry (Hα線分光と可視光測光の同時観測で迫るM型星スーパーフレアの彩層放射機構)」
2022.3
柴田 真晃(修士)「Comprehensive study of IW And-type dwarf novae」
2021.3
幾田 佳(博士)「Exploring stellar magnetic activities with Bayesian inference」
行方 宏介(博士)「Observational Studies of Extreme Stellar Magnetic Activities: Spots, Flares, and Mass Ejections」
若松 恭行(博士)「ASASSN-18aan: An Eclipsing SU UMa-type Cataclysmic Variable with a 3.6-hour Orbital Period and a Late G-type Secondary Star」
岡本 壮師(修士)「Stellar Superflares Investigated with Statistical Studies using Kepler Data and Spectroscopic Observation using Seimei Telescope」
2020.3
木邑 真理子(博士)「Observational and theoretical studies on dwarf-nova outbursts」
新島 啓友(修士)「Optical Variability correlated with X-ray Spectral Transition in the Black-Hole Transient ASASSN-18ey = MAXI J1820+070」
關嵩覚(修士)「恒星フ レ アによる元素合成の可能性の数値的研究」
2019.3
磯貝 桂介(博士)「Observational Research on Dwarf Novae: Superoutburst, Evolution, and Development of a Classification Method Using Gaia DR2」
大西 隆平(修士)「Observational Study and Search for Candidates of Population II Dwarf Novae」