Thunderbirdの設定

本ページの対象者

Thunderbirdをご利用の方

KUMailをThunderbird で利用される場合は、下記の手順に従って作業してください。
既に他のメールでご利用されている場合は、トラブル防止のため必ず別アカウントを作成してKUMail(Gmail)をご利用ください。

1. 「(参考)Thunderbirdのインストール」を参考に、Thunderbirdのインストールを行ってください。

※必ず最新のThunderbirdをご利用ください。古いバージョンではShibboleth認証ができません。2020/10/21現在、最新バージョンは78.3.3となっています。現在お使いのバージョン番号が68番台以下の場合はThunderbirdの機能でバージョンアップを実施しても最新バージョンにはなりません。最新バージョンをダウンロードして上書きインストールしてください。

すでにインストールしている方は、2. へ進んでください。

2.

①画面右上の「メニューアイコン」をクリックしてください。

②「アカウント設定」をクリックしてください。

3. 「アカウント設定」画面の左下にある「アカウント操作」をクリックしてください。続いてプルダウンが表示されるので、「メールアカウントを追加」をクリックしてください。

4. 右図の画面で、次の項目を入力してください。

  • あなたのお名前: メールの差出人名

  • メールアドレス: KUMailのメールアドレス(〜@kyoto-u.ac.jp)

  • アカウントのパスワード: 空欄にしてください。

次に「続ける」をクリック してください。

5. 右図の画面が表示されたら「完了」をクリックして、次の説明へ進んでください。

ここからの画面はユーザにより異なります。
「手順6-a」「 手順6-b」のいずれかの画面が表示された場合は、それぞれの説明をご確認ください。
いずれも表示されない場合は、「手順7」へお進みください。

6-a. 右図のように、あなたの氏名とKUMailのメールアドレス(〜@kyoto-u.ac.jp)が表示されましたら、アドレスをクリックしてください。

KUMailのメールアドレスが表示されていない場合は、「別のアカウントを使用」をクリックして、「手順6-b」へ進んでください。

※KUMail以外のアドレスはクリックしないでください。

6-b. 右図のように メールアドレスを入力する画面が表示されたら、KUMailのメールアドレス(〜@kyoto-u.ac.jp)を入力して「次へ」をクリックしてください。

※KUMail以外のアドレスは入力しないでください。

右図のようにアカウントを選択する画面が表示された場合は「Google Workspace アカウント」を選択してください。

7. 右図のように、「京都大学統合認証システム」のログイン画面が表示されましたら、SPS-IDとパスワードを入力して、「ログイン」をクリックしてください。

さらに、情報環境機構が提供する多要素認証が必要になります。詳しくは 多要素認証利用開始ガイド を御覧ください。


8. 右図の画面が表示されたら「許可」をクリックしてください。


※手順7、8の画面は、利用開始後もまれに表示される場合があります。同じ手順を行って認証をしてください。

9.以下のページを参考に、IMAP を使用する場合の推奨設定を実施してください。

Gmail 用に IMAP メール クライアントの設定を選択する(Gmailヘルプ)

以上で、Thunderbirdに新KUMail(Gmail)のアカウントが登録されます。

※初回はメールリストの取得に時間がかかる場合があります。ソフトを閉じずにそのままお待ちください。

※メールソフトで差出人メールアドレスをKUMail以外に変更して送信する場合は、あらかじめGmail上での設定が必要です。「(補足)複数の差出人アドレスを設定する方法」をご確認ください。

※メールの振り分け設定は、Gmail(Webメール)側で行うことをおすすめいたします。

※ Thunderbird利用時の注意点は以下のページもご覧ください。

「Thunderbird で Gmail を使う」 https://support.mozilla.org/ja/kb/thunderbird-and-gmail