POP接続について [非推奨]

※POP接続では OAuth認証が利用できない場合があります。

セキュリティ上安全なOAuth認証が可能なソフトの利用をご検討ください。

POP接続については、以下の特徴をご確認いただき、IMAP接続の利用もご検討ください。

※POP接続は「迷惑メール」「ゴミ箱」ラベルに保存されたメールはダウンロードできません。Gmailではスパム判定されたメールは「迷惑メール」ラベルに保存されるため、POP接続では確認できません。「迷惑メール」ラベルに入ったメールは、30日後に削除されますので、随時Webメールでの確認もしてください。

※POP接続はメールをすべてダウンロードしますので、パソコンのディスク容量にご注意ください。

※IMAP接続 を使用すると複数の端末で Gmail のメールを読むことができ、既読の状態や、フォルダなどの情報はリアルタイムで同期されます。迷惑メールフォルダもご確認いただけます。

<注意事項>

POPは一日のダウンロード上限が1,250MBとなっています。これを超えるとアカウントがロックされる可能性がありますので、十分ご注意ください。

※初回利用時はダウンロードするメールが多いためアカウントがロックされる可能性があります。

参考ページ

POP と IMAP の帯域幅に関する制限事項 [ https://support.google.com/a/answer/1071518?hl=ja ]


上記の条件を認識されたうえで、POPを利用される場合は、下記手順に従ってご利用ください。

1. Webメールにアクセスして、自分のメールの容量を確認してください。

※一日にダウンロードするメールが 1,250MBを超える場合は、アカウントがロックされる可能性があります。

2. アプリパスワードの利用 というページを参考にアプリパスワードを取得します。

※上記の設定を事前に行っておかないと、以降の設定が正常に進みません。

3. Gmailの設定を行います。

3-1. Gmailにログインし、右上の「設定(歯車)」アイコン をクリックします。

3-2. [設定] をクリックします。

3-3. [メール転送と POP/IMAP] タブをクリックします。

3-4. [POP ダウンロード] で、[すべてのメールで POP を有効にする] または [今後受信するメールで POP を有効にする] を選択します。

3-5. ページ下部にある [変更を保存] をクリックします。

4. 次にメールソフトの設定を変更します。

受信メール(POP)サーバー: pop.gmail.com

SSL を使用する: はい

ポート: 995

送信メール(SMTP)サーバー: smtp.gmail.com

SSL を使用する: はい

TLS を使用する: はい(利用可能な場合)

認証を使用する: はい

TLS / STARTTLS のポート: 587

アカウント名、ユーザー名、メールアドレス:

KUMail のメールアドレス( xxx@kyoto-u.ac.jp)

パスワード:

アプリパスワード(手順2. を参考に取得してください)

※すでに他のメールアドレスでメールソフトをご利用されている場合は、メールソフト上で必ず別アカウントを作成してKUMailをご利用ください。既存の設定を変更すると不具合が発生する可能性があります。