校務のDX化の基本原則
・いつでも、どこでも、どんな情報も!
・「知らせる努力」と「知る努力」(新保先生講演より)
・多忙な職場だからこそ...
(1)塚脇サイト
(2)健康観察 ⇒(令和6年度より「せんせいあのね」および「tetoru」に移行)
(3)お知らせ塚脇くん
(4)TO DO リスト(締切りの確認&分掌ごとの文書の整理)
(5)教室用日課表 & 全校日課表
(6)せんせいあのね
(7)職員連絡会 会議資料
当サイトに掲載している個々の情報(文章・写真・動画など)に関する著作権は、原則として玖珠町立塚脇小学校に帰属します。当サイトの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。