10月4日〜5日 北山田小・八幡小・小田小・古後小 4校合同
小田小修学旅行テーマ
「たくさん学び、『仲』を深めよう!!」
はじめの言葉 をしっかりと役目をこなしました!
終わりの言葉 さすが!ばっちりとすばらしいことばでしめました。
衞藤先生から注意事項
いってきます!!
大村湾サービスエリアにつきました!天気も良くなっています。
風が強く、すこし肌寒いくらいです
時間を遡りながら史料館へ向かっています
独特の緊張感のなか・・・
原爆の悲惨さを目の当たりにしながらしっかりと学んでいます。
「ファットマン」広島のより大きい原爆の大きさを目の当たりにして・・・
熱線で焼けて、溶けた展示物を見ています
地球上にある核兵器の数は約1万発。ロシアが一番保有しているという事実を展示しています
八木道子さんの被爆者体験講話
貴重な貴重な体験談をきくことができました。
円卓で中華料理食べました!
天気予報に反しての、快晴となりました。暑い・・・
「如己堂」 バスの中からですが、見ることができました!
「山王神社」の一本柱鳥居
爆風で半分の鳥居が吹き飛んだ鳥居
西九州新幹線が停車する大きな駅にリニューアルされた長崎駅
荘厳な「大浦天主堂」
クラッシク建築。圧倒されました!!
最高の天気となりました。
仲良し2人組です。はいチーズ!!
グラバー園「ハートストーン伝説」 園内に4つのハート石があるようです。見つけたら、恋愛運アップ!!??