アントニオ猪木の登場曲をBGMに、新しい先生1名を迎え入れての始業式をおこないました。恒例のプレゼントにも喜んでもらえました。元気に校歌も歌い、新しい担任の先生は誰かな~と楽しみにしているのがとても伝わってきました。そして、ついに学級担任の紹介です。今年は、子どもたちにわくわくBOXから風船ボールを引いてもらい、風船の色を確認して先生を発表するちょっとしたイベント形式で行いました。子どもたちも先生方も大盛り上がりでした。また、今年からランチルームが移動したり、新しい机と椅子を使うことができたりと新鮮さを味わえた新年度スタートの日となりました。
2025.1.19
去った日曜日にあかたけ発表会が行われました。全員ではじめのあいさつをしたあとは、1年生の比屋定小学校のすてきな秋、続いて三年生の大好きなふるさと、そして5年生の守りたい!ふるさとの海を元気よく発表しました。最後は、全児童の合唱に加え、全児童と職員合同で『青と夏』を合奏しました。一人ひとりの力を合わせて、素敵な虹にるように奏でることができました!
当日は雨にも関わらず、ご来場いただいた保護者、地域の皆様ご声援ありがとうございました!
2024.12.7
12月7日 比屋定小学校130周年記念式典・祝賀会が行われました。あいにくの雨にもかかわらず、多くの方にご参加頂きました。今回、このように大盛況に終えられたのも保護者や地域の方をはじめ、ご卒業生のご尽力のおかげです。本当にありがとうございました。
オープニングで幕が上がったとき、フロアにいらっしゃるたくさんの方をみて、飛び上がるようにびっくりしていた子どもたちの顔がとても印象的でした。そして、目の前のたくさんの方々の支えと思いから今の比屋定小学校があるのだと実感した瞬間でもありました。
今後も皆様からの温かいご支援に感謝しつつ、よりよい学校生活を目指していきたいです。本当にありがとうございました。
校区大運動会ということで、本当にたくさんの地域の方、島民の方、そしてご家族のご協力をおかげで大成功した大運動会でした!
地域参加種目には来賓の方をはじめヤギまで登場し場を盛り上げてくださいました☆彡ご参加くださった皆様・応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
R6.9.29
・・*・・・*・鳥島ハーリーに参加しました・・*・・・*・
6月9日 (旧暦の五月四日)に鳥島ハーリーに参加しました。保護者の皆様のご参加・ご協力もありがとうございました★
子ども達は練習の成果を発揮し、漕ぐメンバーが一致団結し見事なスピードでゴールしました!
一年生を迎える会
春のえんそくー★
今年は5名の新1年生が入学してますます賑やかになった比屋定小学校です。
令和6年 4月8日 赴任式・始業式
今年度、新しく4名の先生方が赴任しました。
赴任式では子ども達が育てたじゃがいものプレゼントがあり、もらった先生方はじゃがいもをポテトフライ・カレー・ジャガバター・肉じゃがにしていただきますとあいさつの始めに発表する姿がありました。
始業式では五年生の伴奏に乗せて校歌を元気いっぱい歌いました。
2022年5月9日
2022年5月2日