「授業科目表」に掲載されている放送大学の科目を履修することができます。① 卒業までに履修できる科目は、単位修得の有無にかかわらず2科目までです。② 授業は、オンデマンド方式により実施します。(映像または音声)③全講義(15回)の視聴、中間試験にあたる通信指導と単位認定試験に合格することにより、単位認定されます。④ 放送大学の科目は、履修学期に不合格となっても、次年度1学期に限り再試験を受けることができます。(※一部科目を除く)⑤ 単位認定試験等、放送大学科目に関する重要事項は、ポータルシステムで連絡します。⑥ 履修対象者は学士課程の3年生です。1,2,4年生には推奨していません。※「新しい時代の技術者倫理」のみシステム工学群、情報学群は2年生から履修可能。