サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者   

更新研修のお知らせ

令和6(2024)年度 サービス管理責任者等の更新研修受講者の募集を開始いたします。下記の実施要領をお読みになり、応募フォームに必要事項をご記入願います。先着順ですので、8月9日金曜日の締切前に終了となる場合があります。着留意ください。

令和6年度 埼玉県サービス管理責任者等更新研修 募集要領

 

本研修は、株式会社金登屋が埼玉県からの指定を受け、「埼玉県サービス管理責任者等研修実施要領」に基づいて研修を実施するものです。

 

1  目的

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法に基づく障害福祉サービスの質の確保のため、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者(以下、サービス管理責任者等と呼ぶ)の知識及び技術の維持及び向上を目的とします。

 

2  実施主体

株式会社金登屋 

 

3 更新研修の受講資格

埼玉県内の事業所で従事している(従事する見込みがある)方で、2019 年(令和元年)度以降にサービス管理責任者研修(児童発達支援管理責任者研修)の《更新研修》、または《実践研修》を修了した者で、次の①または②の要件を満たす者

① 現にサビ管(児発管)、管理者、又は相談支援専門員として従事している者

② 受講開始日前5年間において、上記①の業務に通算して2年以上従事していた者

※先着順により募集し、埼玉県の事業所にお勤めの方のみの受講となります。ただし、募集締め切り日を過ぎても定員に達しない場合には、この限りではありません。

 

<更新研修の受講についての留意事項>

※【従事する見込み】とは、今年度中に埼玉県内の事業所で従事する予定が具体的にある者(従事する見込みの証明書を提出して下さい。様式自由)

・2018年(平成30年)以前にサービス管理責任者等研修(旧カリキュラム・分野別)を受講済で、その後、更新研修を未受講(失効)の者は、《実践研修》から受講してください。

・サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)《更新研修》を修了した者は、《更新研修》を2019年度以降、初めて修了した年度の翌年度を初年度(起算年度)とし、5年度ごとの各年度末までに《更新研修》を修了する必要があります。起算年度は固定です。

・サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)《実践研修》を修了後、《更新研修》を受講する者は、《実践研修》を修了した年度の翌年度を初年度(起算年度)とし、5年度ごとの各年度末までに《更新研修》を修了する必要があります。起算年度は固定です

※令和元年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者の《更新研修》修了者は、 本年度中に更新研修を受講しないとサビ児管資格が失効してしまいます。

 

4  研修内容・日程等

○サービス管理責任者等更新研修 (2日間)

開催年月日 令和6年(2024)9月26日(木)・10月4日(金)

時間  1日目9:30~16:30   2日目  9:30~17:30

会場  グローバルソフトウェア本庄文化ホール(本庄市民文化会館)多目的室 

(本庄市北堀1422番地3)

定員 60名

*上記の日程について定員の都合上、希望に添えない場合もございますのでご承知おきください。

<内 容> 

・障害福祉の動向に関する講義

・サービス提供の自己検証に関する演習

・サービスの質の向上と人材育成のためのスーパービジョンに関する講義及び演習

合計13時間

 

5 応募方法  先着順 <定員60名> ※令和6年8月9日(金)時点で、定員が満たされない場合には追加募集を行います。(埼玉県外も可)

応募人数の上限・・・1日目の研修効果に影響があるため、同一の法人、事業所からの受講者の上限は5名までとします。上限を超えての応募は絶対にしないでください。

 

【お問い合わせ先】

 研修に関すること及び研修申し込み先

〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷579−10

株式会社 金登屋 研修担当あて

電 話 番 号: 049-202-2736 (不在の場合はメールでお願いいたします)

メールアドレス kawagoe_00@kintoya.net

U R L : https://sites.google.com/kintoya.net/home01/777

 



申請書類等ダウンロード

記入用とPDF版とありますので、ご都合に合わせて記入してください。

※ご注意

研修当日の資料や事前課題の掲載は9月中旬を予定しています。

準備が整い次第、メールにてご連絡いたします。弊社からのメール配信にご注意ください。