27日、28日
https://zoom.us/j/7061902290?pwd=a3RjMHdJY1lydjBaZHE5VVVPWWhUdz09
ミーティングID: 706 190 2290
パスコード: 5zkZhv
29日
https://us04web.zoom.us/j/2028264752?pwd=R1hHT3NjSkJNVEZqSjBoNG9FSHhCZz09
ミーティングID: 202 826 4752
パスコード: 3CRCwW
みなさん、こんばんは!
国際会は多岐にわたるメンバーと多くの問題意識についてディスカッションをしています。というと、堅いイメージを持ってしまうかもしれませんが、実際はとてもゆるく、部室でアットホームな仲間がいながら、かつ向上心の高いメンバーとやる時はやるメリハリのある環境が備わっている勉強会だと自負しております。具体的には毎週水曜日に日吉キャンパスにて、国際問題などの大きなものから主催者の個人的に気になる小さな問題までディスカッションをし、たまに英語で議論を交わすこともあります。
国際会の魅力はこれだけでなく、それは在学中の先輩方だけでなくOBOGの方々まで現役生の面倒見が良いことです。例えば、OBOGの方との関係だと、普通の学生なら会うことのできないような役職や立場の方に話を聞きに行くことができたり、その後個人的にお会いしたりインターンなどで関れるというようなこともあります。
オンライン授業になってしまい、せっかくの大学生なのに居心地の良い居場所がないな〜と思っている方にもぜひ、興味を持ってもらいたいです。実際私たち新入生との関わりがなく、とても寂しく思っております。私たちと一緒にこれから大学生活を充実させましょ!
活動場所 日吉キャンパス 教室(今年度はzoomやDiscordなどを活用したオンライン)
部室 有
毎週水曜日
28人(男子13人、女子15人)