ワンダーフォーゲル部
ワンダーフォーゲル部
ワンダーフォーゲルとは、ドイツ語で「渡り鳥」を指し、それは大空をかける鳥のように何にも束縛されずに、自然の中の生活を求めて遍歴の旅をするという意味が込められています。慶應ワンダーフォーゲル部は、日本のなかでも大変長い歴史を持ち、現在も、登山活動、藪漕ぎ、沢登り、雪山、山スキーなど、非常に幅広い活動を活発に行っています。また、安全面を意識した勉強会も行っています。OBOGと交流する機会もたくさんあります。未経験者であっても問題なし!私たち部員も、入部時はほとんどが未経験者でした。大学から何か新しいことを始めようと思っている君も!一生ものの友達を作りたい君も!仲間と見る山頂からの景色は格別です。是非!私たちと一緒に活動してみませんか?
活動場所 不特定
部室 日吉塾生会館317号室、三田部室9号室
主に週末
64人(男子52人、女子12人)